薬食相互解析学
薬食相互解析学研究室 | 城西大学
「3行」で大学の研究室・ゼミがわかる!?在学生の目線で、薬食相互解析学研究室@城西大学での研究を高校生のみなさんにわかりやすく紹介しています。
「3行」で大学の研究室・ゼミがわかる!?在学生の目線で、薬食相互解析学研究室@城西大学での研究を高校生のみなさんにわかりやすく紹介しています。
教員
古屋 牧子(准教授)
公衆衛生学、毒性学、医療栄養学概論演習、食品衛生学実験、公衆栄養学実習、栄養学実験、総合演習A、総合演習B、臨地実習A、臨地実習B、医療制度概論、卒業研究
古屋 准教授Twitter
公衆衛生学、毒性学、医療栄養学概論演習、食品衛生学実験、公衆栄養学実習、栄養学実験、総合演習A、総合演習B、臨地実習A、臨地実習B、医療制度概論、卒業研究
古屋 准教授Twitter
深谷 睦(助手)
給食経営管理実習、調理学実習A、調理学実習B、栄養教育論実習、臨地実習A、臨地実習B、臨地実習C、薬局実習
給食経営管理実習、調理学実習A、調理学実習B、栄養教育論実習、臨地実習A、臨地実習B、臨地実習C、薬局実習
大学院生・学部配属生
大学院生 | |
---|---|
博士後期課程 | 0名 |
博士前期課程(修士課程) | 0名 |
学部配属生 | |
---|---|
4年生 | 3名 |
早期配属生 | 1名 |
研究内容
医療の現場において、「食品と医薬品の相互作用の理解」が効果的な治療を行う上で最も重要な要素のひとつであるとの観点から、食品と薬の相互作用に関して、下記を研究テーマとし、得られた知見を広く社会発信することで人々の健康維持に貢献することを目的としている。
- 食品やサプリメントと薬の相互作用に関する新規情報の収集
- がんや生活習慣病治療薬と相互作用のある食品や生活習慣病の病態に配慮したメニューの開発
- 体組成計等による生体情報に基づいた有益な栄養情報の作成
- 母親の食生活が薬物代謝に及ぼす影響の検討
学生への対応
積極性、協調性かつ計画性を持って勉学や研究に取り組むことを期待し、教育を行っている。卒業研究やゼミなどを通し、管理栄養士として必要な能力に加え、未来を見越し社会の変化に対応できる力を養うことができるように心がけている。
業績(主な業績3報)
- Furuya M, Ueda H, Shirahata A et.al; Interprofessional education (IPE)with the philosophy of "realizing high-quality lifestyles for local residents" in Saitama prefecture-Saitama Interprofessional Education Project (SAIPE). Journal of Josai Community Liaison Center, 1 (1) 22-27(2021)
- Furuya M, Hosoya O, Ueda H, et.al; Interprofessional Education (IPE) in the Faculty of Pharmacy and Pharmaceutical Sciences, JOSAI UNIVERSITY. JOSAI UNIVERSITY TEACHER-TRAINING COURSE CENTER REVIEW, 3(2019)
- Kamiuchi S, Fukaya F, Usui T, Iwata N, Okazaki M, Matsuzaki H, Sunaga K, Hibino Y; Matrin 3 augments the transcriptional activity of an SV40 promoter-mediated luciferase gene with a highly repetitive DNA component. Journal of Molecular and Genetic Medicine, 8, 1000146 (2014)