2018.05.31
別科 お知らせ
文化財見学Ⅰ秩父方面へ【城西大学 別科(留学生)】

和紙集合写真

別科の外国人留学生が日本の文化財や遺跡を見学し、総合的学習をするプログラムです。
在籍している、中国、ベトナム、スリランカ、カンボジアの学生が参加しました。

天候に不安のある日でしたが、みんなの日頃の行いの良さからか、雨は避けられ夏日のような気温の中での1日となりました。

学生の体験コメントを掲載します。

紙

ハンさん

会館

初めに小川町埼玉伝統工芸会館にて、和紙の紙漉きを体験しました。

日本文化専修課程 ハン さん
ユネスコの世界遺産に登録された細川和紙のお話や伝統的な和紙作りについて、映像資料や実際の紙漉き体験を通じて、丁寧に教えてもらいました。
日本語専修課程 ソン さん
私が最も印象的だったことは、和紙作りのプロセスを学べたことです。みんな自分の好きな色や柄を飾り、美しい和紙を作ることができました。
これは、すばらしい工芸だと思います。

紙3

紙2

紙4

秩父にある農園ホテルにて、地元の野菜を使った料理をビュッフェ形式でいただきました。

日本語専修課程 シュ さん
秩父の山の上にあるレストランだったので、窓のとなりに座って、秩父の風景を眺めながら食べることができました。
気分がよくなりました。
日本文化専修課程 リ さん
ここの食べ放題はとてもおいしいです。特に海老の冷たい料理は一番おいしいです。
食べ過ぎで、ご飯の後お腹がとても痛かったですが、楽しかったです。

日本文化専修課程 オウ さん
みんな満腹になりました。となりのリさんの肩を叩いたら、「わたしにさわらないで」と言ってきました。
原因を聞くと、「食べ過ぎて吐きたい」と言っていました。笑ってしまいました。

ランチ1

ランチ2

長瀞の岩畳を見ながら、ライン下りを体験しました。

日本文化専修課程 チョウ さん
初めてライン下りを体験しました。顔をなでるように風が吹いています。
ただ自然の美しさを感じ、水が石をたたく音を聞き、心が穏やかになりました。一番いい感じでした。
日本文化専修課程 リュウさん
3キロのライン下りの中で、波が激しいところや平坦なところがありました。
水は澄んでいて、岸辺の景色がきれいで、目の前を通過した電車と景色が一体となっていました。
この景色を見ることができて、とても嬉しかったです。

ライン

くだり

舟

宝登山神社を見学しました。

神社1

日本語専修課程 アイン さん
宝登山を見学しました。私は神社でお祈りをしました。おみくじをしたら、大吉でした。
日本文化専修課程 セキ さん
寶登山神社に行き、御神水を取り、天満天神社で学業の事を願った。
事前授業で先生から聞いた話しのとおり、神様はここに生きているようであった。
クラスで行動することが初めての学生や 秩父に来たことがあるけど宝登山神社には初めて来たという学生、日本での外食は初めてですという学生など様々な経験が含まれていました。
今後も多くの日本文化に興味を持ち、積極的に体験し学んでいってほしいと思います。
日本文化専修課程 カク さん
歴史は続けて流れていきます。
歴史が残したものを忘れないよう、私は日本文化のあまりみんなが知らないものを探していきたいです。
日本文化専修課程 ウ さん
日本の技術や経済などの強さは、真実の動力・文化からきたのだと私は思っている。

階段

岩

ポピー

前のページに戻る