2019.07.29
城西短期大学 お知らせ
2019年度城西短期大学女性学講座「映像から読み解くジェンダー文化」を終了しました【城西短期大学 坂戸キャンパス】
 城西短期大学女性学講座を6月15日より5回にわたって開催いたしました。
 2019年度は「映像から読み解くジェンダー文化」をテーマに講座を開催しましたが、各回をご担当いただいたそれぞれの講師が、映像文化における女性の描かれ方の変化を紹介し、それらの変化の背景に何があったのか、あるいは何を目指そうとしているのかを解説しました。
 また講座終了後には、参加者からの個別の質問にもご対応いただき、参加者にとっては知的好奇心を掻き立て、また差別のない社会を目指す必要性を確認する場にもなり、講師にとっても有意義な時間となりました。
 講座にご参加くださいました地域の皆さまと、講師をご担当くださいました皆さまに御礼申し上げます。

20190729短大女性学講座まとめ

20190729短大女性学講座まとめ

20190729短大女性学講座まとめ

20190720190729

20190729短大女性学講座まとめ

20190729短大女性学講座まとめ

【各回の要旨は次の通りです】

第1回 6月15日(土)
テレビドラマが投げかけるメッセージ ~「一億総活躍」時代の女性の生き方

講師:城西大学 語学教育センター 大橋 稔
要旨:日本のテレビドラマで描かれた働く女性の姿の変化を追いながら、働くことの意味そのものを改めて考え直す必要性があることを示した

第2回 6月29日(土)
女性使用人が見つめた子どもと家族 ~メアリー・ポピンズを中心に

講師:日本女子大学(院) 清水 友理
要旨:映画『メリー・ポピンズ』を取り上げ、ナニーの役割や描かれ方の変化を紹介しながら、女性の選択肢が拡大している様子を示した

第3回 7月 6日(土)
女性が自立の道を歩むために ~映画『ジェーン・エア』(2011)にみる男女平等への一歩

講師:成城大学 グローカル研究センター 大澤 舞
要旨:映画『ジェーン・エア』(2011年)を取り上げ、女性が自身の望む人生を選ぶことがより焦点化されていることを示した

第4回 7月20日(土)
アメコミ映画に見るヒーロー像の変容 ~『ワンダーウーマン』を中心に

講師:城西大学 語学教育センター 牟田 有紀子
要旨:アメコミにおいて脇役や背景にとどめられていた女性が、世界の運命を握る女性ヒーローとして描かれるようになったことを示した

第5回 7月27日(土)
映画に見る Time’s Up ~男性中心主義からの脱却をめざして

講師:映画チャンネルプログラマー 北島 さつき
要旨:Time’s Up以降の特にアメリカ映画産業界のトレンドを紹介し、ジェンダー文化を解体しつつ、単なる男女の反転ではない文化を描きつつあることを示した

前のページに戻る