2020.08.04
薬学科 お知らせ
【薬学科 6年制】1年生対象に『化学A勉強会』を実施しました!

7月27日(月)に、基礎薬学・医療薬学教育委員会と教育支援委員会との合同で、「化学A勉強会」を実施しました

 今年度入学した1年生は、新学期になってから一度も大学に登校したことがなく、コロナ禍により、授業や実習は、オンラインにより自宅で受講しています。このような状況を鑑み、藤野学長が中心となり、新1年生との交流を少しでも深めようとの目的で、キャンパスアワーが実施されました。薬学部のキャンパスアワーが実施された7月27日(月)に、基礎薬学・医療薬学教育委員会と教育支援委員会との合同で、「化学A勉強会」を実施しました。

 薬学を学ぶのに必要な化学の基礎知識を身に付けることを目標とした「化学A」では、化学結合や混成軌道に基づいた分子構造、並びに元素の周期性・各元素の基本的性質、生体内での化学反応や有機化学反応に関連する無機化学を学習しましたが、これらのうち、分子構造を理解するのにルイス式や混成軌道が、理解しにくい学生も多いようです。そこで、今回の勉強会では、「ルイス式、混成軌道、VSEPR則」について講義と演習を行いました。まず、教育支援室の中山光治 助教が炭素原子の混成軌道を中心に説明し、次に北原嘉泰 教授が「ルイス式、VSEPR則、混成軌道」に関する基礎的な問題を解いてもらった後に解説を行いました。「化学A」の主担当教員である吉田彰宏 准教授が適宜アドバイスを行いながら、勉強会を進めて行きました。
 

化学A勉強会の様子

化学A勉強会の様子

化学A勉強会の様子2

北原先生によるルイス式等の講義
 学生からの勉強会アンケートでは、大学での対面での授業を体験できてよかった、授業で疑問に思ったことが分かってよかった、基礎の確認・復習におおいに役立った、等の感想が寄せられました。また、勉強会で取り上げてほしい内容なども書いてもらいましたので、これらの意見も参考に、今後も学生の勉強の助けとなるような勉強会を企画していく予定です。

前のページに戻る