2021.01.11
化学科 お知らせ(学科内)
2020年度 研究室ニュース vol. 7 (ナノ計測化学研究室・石川先生)

川越南高校で出前授業/光ものづくりセミナーで講演

ナノ計測化学研究室 石川満 客員教授が、11/30(月)に川越南高校で出前授業を実施しました。通常、高校まで出かけて、文字通り出前で授業するのですが、今回はオンラインでの実施となりました。  
初めに、理学部化学科の立場や役割、学びの特色を説明したのち、光に関するテーマで演示を交えて講義しました。演題と目次は写真をご覧ください。

ナノ計測化学研究室紹介(化学科ウェブサイト内)

ナノ計測化学研究室 石川満 客員教授が、12/17(木)に京都光技術研究会主催、第32回光ものづくりセミナーで招待講演を実施しました。本セミナーは光技術を企業が製品化するためのニーズとシーズを探索するために企業人向けに企画されています。  
今回、ガム、接着剤、化粧品などにも含まれているポリ酢酸ビニル(PVAC)という高分子に関する最新の成果を紹介しました。PVACを温めると柔らかくなり、冷やすと硬くなります。噛んだ後に口から出したガムは硬くなりますね。ここまでは常識です。当研究室では、この高分子の温度を下げて硬くなる過程を独自の光計測法を使って調べました。その結果、これまで知られていない異常現象を発見しました。この現象を理解するための背景と基礎理論、そしてこの知見の産業応用に向けた将来展望を紹介しました。 

keisoku01

川越南高校でのオンライン模擬授業で使用したスライド

keisoku02

第32回 光ものづくりセミナー の案内資料の抜粋

前のページに戻る