2021.01.21
医療栄養学科 お知らせ
【医療栄養学科】卒業生講義1『茨城リハビリテーション病院で活躍する管理栄養士 荒井玲子先生』に講演をして頂きました【取組】
城西大学薬学部医療栄養学科(管理栄養士養成課程)の1年生科目である医療栄養学概論演習に医療法人三星会 茨城リハビリテーション病院で管理栄養士として活躍する荒井玲子先生をお迎えし、「リハビリテーション病院における管理栄養士業務」をテーマに特別講義を実施して頂きました。


本演習は、入学後半年を迎えた医療栄養学科1年次生が、社会における管理栄養士の仕事や役割を知り、目指すべき将来像について自覚するとともに管理栄養士として必要な素養を身に付けることを目的としています。例年は、病院や介護保険施設などの学外施設見学を行いながら視野を広げることもしていましたが、今年度は新型コロナウイルスの影響から施設見学が実施できなくなりました。

そこで今回の荒井先生の講義では、事前に施設内を撮影して頂いていた動画を視聴しながらあたかも見学しているような感覚で講義をして頂きました。また、他職種との連携やカンファレンスでの役割、食事形態の調整方法、食事箋の書き方など普段の業務内容を詳細にご説明頂きました。

当日は、職場からオンライン講義をして頂いたこともあり、夕食配膳前の食事の検食や実際の形態調整した食事もリアルタイムに見学させて頂きました。

210121卒業生講義2

以下に講義後の学生さんからの感想を抜粋します。

学生Aさん
「チーム医療」というものを漠然としか想像できないでいたのですが、患者さん一人に対して医師や看護師、管理栄養士だけでなく、社会福祉士、言語聴覚士、作業療法士、理学療法士らを含めたカンファレンスを行い、多角的にアプローチをしているというお話を聞き、どのように多職種の方とチームとして連携しているのかということを理解することができました。

学生Bさん
 病院などの医療機関では、患者さんと向かい合うために、多職種連携がとても大切であると改めて感じました。私は、将来、病院管理栄養士として働きたいと思っています。今回、荒井先生がどのように食事箋などを記録しているのか、業務内容など、分かりやすく説明していただいたので、実際に、将来、どのような業務をするのかなど想像しやすかったです。また、実際に病院の中の様子や、他の職種の仕事の様子など普段は見ることができないので、今回の講義で病院の雰囲気を知ることができたことはとても良かったです。
 

210121卒業生講義3

学生Cさん
 リハビリテーション病院での管理栄養士は、その人の身体や状態に合わせて食材の種類だけでなく、形状も変えているのだとわかりました。食べ物を噛むことが難しい人には食品を細かくして食べやすくしたり、食べ物がのどを通りにくい人には、食品をミキサーにかけて液状にして飲み込みやすくしているのだと知ることができ、食べ物を普通に噛んで食感を感じることが当たり前のことではないのだと気づくことができました。

学生Dさん
 主な栄養科の業務として食事箋等帳票の管理、病棟患者の栄養評価、病棟カンファレンスへの参加、栄養指導、給食管理があり、1日のスケジュールではさらに細かくやることがあることが分かりました。また、新規患者に対して食種・食形態、摂取状況、現在の食事内容になった経過、禁食・アレルギーなど情報収集が大事であることを学び、実際に使われている食事箋の内容を見て食形態が細かく色々な種類があることを知りました。私は今までリハビリテーション病院に行く機会がなかったので、今日の講義で病院の中のことなど初めてリハビリテーション病院のことを知ることができました。実際に現場で活躍されている先生に病院内の様子やリアルタイムでの検食の様子など、詳しく説明していただけたことで実習に行くことができない中でもイメージすることができてとても貴重な経験になったと思います。

210121卒業生講義4

講義の最後には、Zoomチャット機能を使って多くの質問が学生さんから出るとともに、その質疑応答にも時間をかけて頂きました。講義後には「講義を受ける前に比べて、リハビリテーションを実施する病院の分野について興味や関心を持つようになりましたか?」との質問に、「はい」57.3%、どちらかといえば「はい」 37.1%と90%以上が高い評価を示しており、学生さんごとに多くの実りがあったように感じます。

最後に、お忙しいところはじめてオンラインとなった本演習の講義をお引き受けて頂きまして、ありがとうございました。


 
2020年度 医療栄養学概論演習担当
准教授 古屋 牧子 古屋先生
助教 岩田 直洋 岩田先生
【関連記事】
【医療栄養学科】【取組】1年生医療栄養学概論演習で「高麗川プロジェクト」に取り組みました
【薬学部】【学生支援委員会】【医療栄養学科】 リモート謎解き体験型研修によるチームビルディングを医療栄養学概論演習の授業で実施しました。
【医療栄養学科】【取組】医療栄養学概論演習に『13歳からのアート思考』著者の末永幸歩先生をお迎えして「アート思考」を実践する特別講義を実施しました。
11月4日の「医療栄養学概論演習」は 芋掘りと薬用植物園見学【薬学部 医療栄養学科】
医療栄養学科1年生が 高麗川の河原でごみを拾いながら環境学習【薬学部 医療栄養学科】
医療栄養学科はこちらからご覧になれます。卒業生情報も掲載しています。

前のページに戻る