2021.03.17
医療栄養学科
お知らせ
【医療栄養学科】【取組】分子栄養学研究室:2年次後期早期配属生と研究活動を行いました。Part1
医療栄養学科では、2 年次後期および3年次前期早期配属制度があります。ともに配属前までの成績が上位1/4の学生が該当し、2年生後期から研究室での研究がスタートできます。
2020年度の2年次後期早期配属制度では、分子栄養学研究室には希望者2名の学生が配属されました。2年次後期は授業や実験実習が多くあり、さらに今年度はコロナ禍により研究室での活動がなかなか出来ておりませんでしたが、本年度はZoomを使用して教員2名との研究の説明、および打ち合わせを行ったうえで、数日間、研究室で研究活動を行いました。
この日は実験Part1と題し、分子栄養学研究室で使用している腸管由来のCaco-2細胞の継代(培養した細胞の一部を採取し、新たな別の培養容器に移す操作)を行いました。細胞の状態を顕微鏡で確認し、各自で細胞が入った培養容器に培地を入れていきました。慣れない作業も多くありましたが、初めてとは思えないほど、テキパキとスムーズに行うことが出来ました。
2020年度の2年次後期早期配属制度では、分子栄養学研究室には希望者2名の学生が配属されました。2年次後期は授業や実験実習が多くあり、さらに今年度はコロナ禍により研究室での活動がなかなか出来ておりませんでしたが、本年度はZoomを使用して教員2名との研究の説明、および打ち合わせを行ったうえで、数日間、研究室で研究活動を行いました。
この日は実験Part1と題し、分子栄養学研究室で使用している腸管由来のCaco-2細胞の継代(培養した細胞の一部を採取し、新たな別の培養容器に移す操作)を行いました。細胞の状態を顕微鏡で確認し、各自で細胞が入った培養容器に培地を入れていきました。慣れない作業も多くありましたが、初めてとは思えないほど、テキパキとスムーズに行うことが出来ました。
学生の感想
・細胞実験では1、2年生で学んだ試薬を使っていたり、初めて扱った道具では操作に戸惑いましたが、とても勉強になり楽しかったです。
・初めて4年生、大学院生のいる研究室で実験して、新しい道具などを使えてとても楽しかったです。
実験Part2では、細胞からRNAの抽出からリアルタイムPCRを行いました。こちらの様子はまたお伝えします。
・細胞実験では1、2年生で学んだ試薬を使っていたり、初めて扱った道具では操作に戸惑いましたが、とても勉強になり楽しかったです。
・初めて4年生、大学院生のいる研究室で実験して、新しい道具などを使えてとても楽しかったです。
実験Part2では、細胞からRNAの抽出からリアルタイムPCRを行いました。こちらの様子はまたお伝えします。
研究室紹介ページURL:
https://www.josai.ac.jp/education/pharmacy/nutrition_dep/laboratory/bunshieiyou.html
ハッシュタグ:
https://lab.naninaru.net/seminar/U25800/josai_pharmacy_shimizu
https://www.josai.ac.jp/education/pharmacy/nutrition_dep/laboratory/bunshieiyou.html
ハッシュタグ:
https://lab.naninaru.net/seminar/U25800/josai_pharmacy_shimizu
医療栄養学科はこちらからご覧になれます。卒業生情報も掲載しています。
前のページに戻る