2021.12.09
現代政策学部プレス情報 お知らせその他
「新しい何か」を期待して 政策ゼミナールⅠとⅡのハイブリッド型交流会を取材しました【現代政策学部 真殿ゼミ】

20211209真殿ゼミ

 今回、3年ゼミ生の発案でゼミ時間を活用して教場+オンラインのハイブリッド型ゼミ交流会を開催することになったとの連絡をもらいました。真殿ゼミで初めてのハイブリッド型のゼミ交流会で生み出される「新しい何か」に期待して、取材に出かけてみました。

20211209真殿ゼミ

20211209真殿ゼミ

20211209真殿ゼミ

 新型コロナの発生前、現代政策学部の真殿政策ゼミナールは、地域の活動に学年を超えて一緒に参加したり学外のバーベキュー施設などで集まったりしながら、就活や卒論、学生生活について語り合うなどの交流を深めていました。この活動もコロナ禍で従来のような方法が難しくなり、工夫した交流が必要になっていたのだそうです。

20211209真殿ゼミ

20211209真殿ゼミ

20211209真殿ゼミ

 真殿政策ゼミナールⅠの3年生とⅡの4年生、そしてzoomで参加のゼミ生たちは、それぞれグループに分かれて、初顔あわせの交流会が始まりました。4年生に聞いてみたいことや3年生へのアドバイスなどもたくさんあったようで、ゼミ生が学年を超えて、時間とともに和やかな会話や笑い声が飛び交い、貴重で楽しくもある交流会になりました。
 真殿先生は「何事にもどんどん自分たちで考え進めていく力をもった、とても優秀なゼミ生たちです」とお話くださいました。
 3年生の加藤さんは、日清食品が募集している「2代目どん兵衛部長」への応募することを決めたそうです。応募の動機は、授業の中でカップ麺は塩分などが多くて体に悪いなどの見方があること学んだこと。新しい提案をしようと今回の募集にたどりついたのだそうです。
 目の前の社会現象にどのような政策をたてるかが、現代政策学部の学びの位置づけです。キャリア形成の一環としても、学生の成長にこの学びを結びつけています。
 ゼミ生たちにそんな学びの力をおおいに感じ、これは「新しいなにか」を生み出すことへの期待につながると感じとれました。
(広報課)

<現代政策学部 真殿政策ゼミナール これまでの活動から>
2019.01.15 「おれんじカフェ」報告会(第1回)を開催しました【現代政策学部 真殿ゼミ】
2019.01.23 「おれんじカフェ」から学び成長した学生による第2回報告会が開催されました【現代政策学部 真殿ゼミ】
2021.04.22  口の動きが見える透明マスクでゼミ授業【現代政策学部 真殿ゼミ】

前のページに戻る