2022.11.14
医療栄養学科 お知らせ
【医療栄養学科】【取組】医療栄養学科のサークル「薬と食の研究会」※のメンバー6名が登録販売者試験に合格しました!

221114登録販売者試験合格1

登録販売者試験に合格した6名
 9月上旬に行われた登録販売者試験にサークルのメンバーから6名が合格しました。サークルの登録販売者試験挑戦者は、薬学協力会からテキストや夏期講習の補助をいただいて勉強会を開催したりして努力を続けた成果です。今年の試験は、埼玉県では昨年と同様の難易度で約40%の合格率でした。
 登録販売者は、ドラッグストアなど薬局・薬店でOTC医薬品販売を薬剤師と共に担うことが可能な一般用医薬品の専門家としての資格です。「医療に貢献できる管理栄養士」の養成を目標として、医療や医薬品に関わる科目を充実させたカリキュラムを持つ医療栄養学科(管理栄養士養成課程)ならではの成果です。将来、薬の専門家としての資格も合わせ持つ管理栄養士の活躍が期待されます。

221114登録販売者試験合格2

サークルメンバー
合格者のコメント:
 「薬と食の研究会」代表の國頭祥吾です。このたびは、登録販売者試験に合格しました。正直、自分が想定していた以上に勉強ができていなくて合格できるか不安でしたが、合格できてよかったです。また、時間がなくあまり勉強が出来なかった部分が何箇所かあったので、またしっかりと学習し、ものにしていきたいと思います。使用した勉強道具は、今回薬学協力会で支援もいただきました「ズルい!合格法 医薬品登録販売者試験対策 鷹の爪団直伝! 参考書、問題集 Z((ズルい!合格法シリーズ))」を使いました。勉強法としては、参考書を読み、問題集で本当にわかったかどうかを確認するといったことを繰り返しました。また、気になる単語についてはノートに書き出して要点などをまとめるなどして覚えていきました。また、本番まで時間が無かったので、すき間時間を見つけて参考書を読んだり、問題集を解いたりして活用しました。ですが、何よりも大事なのは何周も過去問を解くことだと思います。試験で出る問題は細かい所は違いますが、大幅には問題は変わらないので、何回も過去問を解いてどのような問題が出るのかを理解することが何よりも大事だと私は感じました。また、私事ですが試験前まで予定が立て込んでしまって、かなり急いで勉強したため、復習を行わなければならないと思っています。サークルとしてはこれからもどんどんと合格者を増やしていく足掛かりとなれるように頑張っていきたいです。
城西大学薬学部医療栄養学科3年
國頭祥吾

他の合格者:井上桃花(3年)、勝又靖行(3年)、小永井萌花(3年)、田中真奈実(3年)、高木恵(2年)

※「薬と食の研究会」は薬学部の中の管理栄養士養成課程である医療栄養学科の学生を中心としたサークルです。薬や食に関する各種資格取得へのチャレンジや、ドラッグストア、食品工場や研究機関の見学、ハーブの栽培をはじめハーブ、食品の機能性、食品と医薬品の相互作用などについて調査・研究に興味のある学生が集うサークルです。
医療栄養学科(管理栄養士養成課程)トップページはこちら

前のページに戻る