学術団体
学術団体協議会
私たちは学生会の統轄を行う団体 です。勧誘期間の対応をしたり、 各団体の予算を決めたりします。また、他団体の主催する新歓や幹交などの行事に招待され、参加することもします。最大の行事 ” 高麗祭 ” では、有名人の方をお招き して講演会を企画します。現状、当団体の人数が少ないので、人数が増えれば更に活動の幅を広げたいと思っております。
部員数 | 年間行事 | 活動場所 | 活動時間 |
約11名 | 4 月 勧誘での統轄 5 月 予算折衝・新歓参加 6 月 上部親睦会参加 11 月 文化祭・幹交参加 3 月 リーキャン参加 |
学友館 2 階 学術団体協議会会室 | 月曜放課後(不定期) |
経済学部ゼミナール連合会
経済学部の学生が学ぶことのできる場を作るお手伝いをします。主な活動として、
学生発表会の開催をし、参加される学生に募集をかけ、生徒が発表することのできる場を作ります。
学生発表会の開催をし、参加される学生に募集をかけ、生徒が発表することのできる場を作ります。
部員数 | 年間行事 | 活動場所 | 活動時間 |
約5名 | 4 月勧誘 5 月勧誘 7 月学生発表会募集 11 月学生発表会開催 |
学友会館 ゼミナール連合会会室 3 階 | 不定期 |
現代政策学部学生会
現代政策学部学生会は、会員である現代政策学部学生の代表として、より良い学生生活を送れるよう、サポートを行っています。具体的な活動内容としては、各行事の企画・運営をしています。興味がある方は、是非お気軽にお越し ください!
部員数 | 年間行事 | 活動場所 | 活動時間 |
約10名 | 4 月新入生歓迎会 5・7・8・月オープンキャンパス補助 10 月高麗祭 |
学友館 1 F現代政策学部 学生会 | 木曜日 17 :00 〜 |
経営学部学生会
経営学部学生会は、よりよい学生 生活を目指し、また学生の思い出づくりのお手伝いをします。
オー プンキャンパスを始めとする行事にも参加しています。さらに,学生会主催イベントの企画・運営を行っております。 興味がある方は ぜひお越しください!
オー プンキャンパスを始めとする行事にも参加しています。さらに,学生会主催イベントの企画・運営を行っております。 興味がある方は ぜひお越しください!
部員数 | 年間行事 | 活動場所 | 活動時間 |
約6名 | 4 月新入生オリエンテーション 7・8 月オープンキャンパス 11 月高麗祭 1 月学生会主催イベント 3 月:リーダーズキャンプ |
学友館1F 経営学部学生会会室 | 毎週火曜日昼休み |
理学部数学会
理学部数学会です!この会を馴染みある言葉で表現するならば、数学科の生徒会です。
新入生歓迎会や高麗祭、勉強会などの企画運営を行っています。学年に関わりなく、広く交流することができます。 興味のある方は、見学だけでも結構ですのでぜひお越しください!
新入生歓迎会や高麗祭、勉強会などの企画運営を行っています。学年に関わりなく、広く交流することができます。 興味のある方は、見学だけでも結構ですのでぜひお越しください!
部員数 | 年間行事 | 活動場所 | 活動時間 |
約40名 | 4月新入生歓迎会 7月試験対策勉強会 10 月セミナー紹介 11 月高麗祭 1月試験対策勉強会 |
学友館3F 数学会会室 | 毎週木曜日4限終わり (活動日、時間に関しては 相談を受け付けています。) |
理学部化学会
理学部化学会とは、城西大学理学部 化学科の学生全員が会員として構成される会です。
その中の代表として化学会執行部が運営しています。活動内容としては化学科の学生がより良い学生生活を送れるように支援や応援をしています。また、各行事の企画、運営をしています。
毎週月曜日の昼休みに定例会を行っていますので興味のあ る方は気軽に来てください。
その中の代表として化学会執行部が運営しています。活動内容としては化学科の学生がより良い学生生活を送れるように支援や応援をしています。また、各行事の企画、運営をしています。
毎週月曜日の昼休みに定例会を行っていますので興味のあ る方は気軽に来てください。
部員数 | 年間行事 | 活動場所 | 活動時間 |
約25名 | 4 月新入生オリエンテーション 5 月資格取得ガイダンス 7 月定期総会(春期) 11 月高麗祭 12 月研究室紹介,定期総会(秋期) 2 月卒業研究発表会表彰 |
23 号館 305教室 (教室が使用できない場合は別の場所になる場合もあります) |
月曜日昼休み (仕事が多い場合は他の時間にも活動する場合があります) |
薬学部薬学会
薬学部薬学会では、薬学部の薬学 科、薬科学科、医療栄養学科の学生がより充実した学生生活を送れるように支援活動などを行っています。
各学科や学年に関わらず交流をもてる行事を開催していきます。興味のある方はぜひお越しください。
各学科や学年に関わらず交流をもてる行事を開催していきます。興味のある方はぜひお越しください。
部員数 | 年間行事 | 活動場所 | 活動時間 |
約160名 | 4 月勧誘活動、新入生歓迎会 5 〜 9 月薬学部オープンキャンパスの手伝い 7 月、12 月:期末試験対策 11 月高麗祭 不定期:学内献血の誘致活動、 学部留学生との交流など |
10 号館 | 毎週金曜日昼休み |
短大会
休会中
紀尾井町キャンパス数学会
城西大学紀尾井町キャンパス数学会では、紀尾井町キャンパスの理学部数学科生が楽しく学生生活を送れるような企画を立てて実行しています。具体的には新入生歓迎会でビンゴ大会をしたり、テスト前に先輩やTA から勉強を教われる勉強会を企画しています。
部員数 | 年間行事 | 活動場所 | 活動時間 |
約12名 | 4 月 新入生歓迎会 7 月 テスト対策講座 10 月 学園祭 12 月 お疲れ様会 |
不定 その時空いている教室で行います |
不定 その都度話し合いで決定します |