グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


キャリアサポート


一人ひとりの進路に対応したキャリアサポート
現代政策学部では、公務員、金融、福祉、地域おこし、グローバルと幅広い進路に対応して、一人ひとりの学生の希望が実現するように手厚いキャリアサポートを行ってきています。

公務員対策講座

人気の公務員試験に合格するには、大学の授業だけでは心配。そんな学生の不安を解消してくれるのが、10余年の実績を誇る城西大学のエクステンション講座です。公務員試験対策は、1年生から受講でき、2年生から本格的に講座がスタートします。さらに現代政策学部では、授業とエクステンション講座の連携を強化しました。授業では基礎を固めて、エクステンション講座では実際の問題を解く力を養います。公務員対策講座を受講することで卒業単位の一部が取得できる単位振替も利用できます。

2年次開講:キャリアリサーチ、3年次開講:キャリアアクション

大学のキャリアサポートセンターの担当者からの就活関連の話はもちろんのこと、マイナビ、リクナビの担当者から直接、就活サイトの利用方法の説明を受ける機会が提供されます。さらに、市役所、県警の方からの「公務員に必要な資質とは」、さらには新卒応援ハローワークから地元企業へのアプローチ方法の解説、現役大学生による「ここが大変だったよ就職活動」など学生が知りたい、今更聞けない情報を詰めた講義が用意されています。

新卒応援ハローワークの講義

マイナビの講義

木原先生(講義主担当教員…他2名)と現役4年生

就職模擬試験

公務員になるには必ず1次試験で、数的処理、文章理解などの筆記試験があります。企業への就職でもSPI、GABなどの筆記試験が課される場合が多くあります。こうした筆記試験を克服するには、早めに自分の弱点を知り、繰り返し問題に取り組む以外に対策はありません。現代政策学部では、年に2回、1~3年生を対象に学部独自の就職模擬試験を行っています。順位、偏差値、分野ごとの正答率から学生が現時点での「実力」を知るとともに、授業科目での定期試験とは異なる就職への能力がどのように伸びているか、データの分析も進めています。

試験会場は緊張の渦

60分間の勝負です

絞り込まれた問題がいっぱい

卒業生の声

町役場の職員として地元の復興に貢献したい/滝沢さん(2015年3月卒業) 

福島県の国見町役場の職員として働いています。なぜ公務員かというと、人とかかわる仕事で、また地元に貢献できる仕事というのが自分には向いているのではないかと考えていました。
大学生のときは、2年生から公務員対策講座を受講し、3年生からは学部の授業のキャリア形成研修で、筆記試験からエントリーシート、面接まで丁寧に指導していただきました。
採用試験の集団討論では、キャリア形成研修の授業で慣れていたことや、就職課の方のアドバイスを思い出して、落ち着いて話すことができたと思います。
町役場から採用の結果通知が来たときは、両親と祖父母が涙を流して喜んでくれて、少しは親孝行ができたことが、一番うれしかったです。
震災、原発事故からの復興はまだまだですが、町役場から地元の良さを全国に発信し、地域の復興に役立てることを思い描いて、仕事に臨んでいます。
  1. ホーム
  2.  >  現代政策学部
  3.  >  就職・キャリア教育
  4.  >  キャリアサポート