水田美術館は、坂戸市立城山中学校との地域交流・連携事業の取り組みとして、美術館出張プログラムを2025年1月27日(月)に行いました。
昨年度7月に行った浮世絵版画の摺り体験と同様、1年生から3年生までの美術科の授業で美術館体験学習を実施しました。
今回は所蔵の浮世絵を中心にして制作されたコレクションアートカードを用いたゲームをグループ対戦形式で行いました。
生徒たちは配布されたアートカードを机に並べ、意見を活発に交えつつ楽しみながら取り組んでいました。
このアートカードゲームでは、美術や日本文化に親しむだけでなく、ゲームを通じてグループワークによりコミュケーション力を身につけるとともに、絵から情報を読み取る推理力や細かい部分まで気付く発見力も養うことを目的としています。