グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


東京成徳大学深谷高等学校と包括連携協定書を交わしました


中央(左)東京成徳大学深谷高等学校 石川 薫 学校長 中央(右)城西大学 藤野 陽三 学長

2024年6月21日(金)、城西大学は東京成徳大学深谷高等学校(埼玉県深谷市)と包括連携協定を締結いたしました。

教育及び研究の分野で相互の密接な協力と連携により、双方の教育・研究事業の充実・発展に寄与することが目的です。

東京成徳大学深谷高等学校は、創立61周年を迎える伝統校で、私学ならではの理想と理念のもと地域に支えられ発展してきました。連携することで互いの教育の充実、高大連携教育、さらに新しい教育へと取り組んでいきます。

東京成徳大学深谷高校の石川薫校長は「変化の激しい社会で生きる力を身に付けるため、今後も『SEITOKU探究』に力を入れていきたい。そのためには城西大学様との関係をより強く、より深めていきたい」と述べられました。これに対し、藤野陽三学長は「高校の教育現場とつながりを持てることは、大学の教員にとって非常に良い刺激になっている。高校の課題は数年後の大学の課題でもある。連携して解決を図りたい」と応えました。
(広報課)

東京成徳大学深谷高等学校

  1. ホーム
  2.  >  大学からのお知らせ
  3.  >  東京成徳大学深谷高等学校と包括連携協定書を交わしました