グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


令和6年度「子ども大学にしいるま」入学式および第1回講義を開催しました。【城西大学 坂戸キャンパス】


2024年7月24日(水)、令和6年度「子ども大学にしいるま」の入学式および第1回講義を城西大学坂戸キャンパスで開催し、坂戸市、毛呂山町の小学4~6年生25名が入学しました。
入学式では、実行委員長の森田勇人先生(本学理学部教授)が開校の挨拶を行い、学生の皆さんにエールを送りました。学生代表から子ども大学にしいるまに参加する抱負が述べられました。

森田実行委員長の挨拶

学生代表のことば

4日間学ぶぞー!

 第1回講義は、理学部化学科助教であり、紀尾井町キャンパスの大石化石ギャラリー学芸員の宮田真也先生による「いい塩梅(アンバい)の化石講座~恐竜時代の琥珀(アンバー)を見つけよう~」を行いました。
前半は化石全般について講義を受け、後半は実際に化石発掘体験を行いました。
今回は約9000万年前の土砂の中から琥珀を探し出します。琥珀とは樹木の樹脂が化石化したもので、稀に虫が閉じ込められた琥珀も出てくるそうです。それぞれ配られた土砂を観察して、見つけたものが琥珀かを宮田先生に確認してもらいました。

講義中はクイズもありました

琥珀見つかるかな?

ブラックライトを当ててみると…

確認にはルーペを使います

次回の講義は8月1日(木)城西大学の理学部化学科による講義です。

*「子ども大学にしいるま」は、城西大学と明海大学歯学部及び坂戸市、毛呂山町の教育委員会が連携し、坂戸市、毛呂山町の小学4~6年生を対象に平成24年度から開催している事業です。
  1. ホーム
  2.  >  大学からのお知らせ
  3.  >  令和6年度「子ども大学にしいるま」入学式および第1回講義を開催しました。【城西大学 坂戸キャンパス】