【薬学部】 「フレッシュマンキャンプ2025」を開催しました!
3月30日(日)31日(月)に入学予定者(新入生)を対象としたフレッシュマンキャンプ2025が行われ、薬学部新入生のうち約130名の学生が参加してくれました。
フレッシュマンキャンプは、入学前に学科を超えて新入生同士の親交を深めること、教員や上級生サポーターとの交流を通して城西大学薬学部をより深く知ってもらい、大学生活をスムーズに、そしてより良く過ごすことができるようにすることを目的としています。
1日目の研修後の感想では、「城西大学について詳しく知ることができた」、「これから医療に関わる大事な仕事をする人として改めて頑張っていこうと思う事ができました」、「勉学はもちろん、人間としての成長も大切にしたいと感じた」、「大学院がどのように大学と異なるのか理解できた」「薬学部の3学科についての深い繋がりが学べた」「医療人をめざすにあたって、身につける必要のある知識や能力を理解できた」など、これからの大学生活への期待や意欲を感じられるものが多くありました。
2日間のフレッシュマンキャンプ終了後の感想では、「初めて会った人と一泊するのが怖かったけど案外楽しかった」、「少し早めに友達が出来て入学した後の不安が解消された」、「上級生と仲良くなれてよかった」など、ほとんどの新入生が大変満足した、と回答をしており、無事に終了することができました。
4月11日(金)から春学期の授業が開始します。今後も新入生たちが楽しく有意義な大学生活を送ることができるよう教員一同、引き続き見守っていきたいと思います。
最後に、フレッシュマンキャンプ運営を担ってくれた上級生サポーター、ご支援いただいた薬学協力会に心より感謝致します。
フレッシュマンキャンプは、入学前に学科を超えて新入生同士の親交を深めること、教員や上級生サポーターとの交流を通して城西大学薬学部をより深く知ってもらい、大学生活をスムーズに、そしてより良く過ごすことができるようにすることを目的としています。
1日目の研修後の感想では、「城西大学について詳しく知ることができた」、「これから医療に関わる大事な仕事をする人として改めて頑張っていこうと思う事ができました」、「勉学はもちろん、人間としての成長も大切にしたいと感じた」、「大学院がどのように大学と異なるのか理解できた」「薬学部の3学科についての深い繋がりが学べた」「医療人をめざすにあたって、身につける必要のある知識や能力を理解できた」など、これからの大学生活への期待や意欲を感じられるものが多くありました。
2日間のフレッシュマンキャンプ終了後の感想では、「初めて会った人と一泊するのが怖かったけど案外楽しかった」、「少し早めに友達が出来て入学した後の不安が解消された」、「上級生と仲良くなれてよかった」など、ほとんどの新入生が大変満足した、と回答をしており、無事に終了することができました。
4月11日(金)から春学期の授業が開始します。今後も新入生たちが楽しく有意義な大学生活を送ることができるよう教員一同、引き続き見守っていきたいと思います。
最後に、フレッシュマンキャンプ運営を担ってくれた上級生サポーター、ご支援いただいた薬学協力会に心より感謝致します。
夕食では、みんな仲良く、上級生に質問をしながら。
最後に全員で記念撮影