グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


【医療栄養学科】栄養教諭概論A: 実際の食材(5種類の豆)を使って食育を学びました


どれがどの豆かわかりますか?(答えは下にあります。)

栄養教諭を履修する3年生を対象とした栄養教諭概論Aにおいて、実際の食材を使って「特別支援学校における食育」について学びました。

5月13日は元埼玉県特別支援学校で長く栄養教諭を務められた島村先生が授業を担当してくださいました。
5種類の豆とジャガイモの苗をお持ちくださり、実際の食材を食育に生かす方法についてご講義くださいました。

ジャガイモの苗

特別支援学校では「五感」を生かす食育活動が強く求められます。その際に、食材がとても大きな役割を果たします。
今回は「そらまめ」「スナップエンドウ」「グリンピース」「きぬさや」「枝豆」の5種類の豆をについて、さやから豆を出して、それぞれの豆を触り比べてみました。これらの豆を使って、どのような献立を立てるのかディスカッションを行いました。

それと同時にそらまめの折り紙を折りました。
折り紙の不得意な学生さんは苦労していましたが、可愛く折れたので喜びを分かち合うことができました。

期 日 令和6年5月13日(月) 1限
城西大学 医療栄養学科 16号館
題目 特別支援学校の食に関する指導

豆の答え

医療栄養学科 島村幸代、深谷睦(写真と折り紙)、山王丸 靖子(文責)
  1. ホーム
  2.  >  大学からのお知らせ
  3.  >  【医療栄養学科】栄養教諭概論A: 実際の食材(5種類の豆)を使って食育を学びました