グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


【医療栄養学科】 栄養教諭概論A(医療栄養学科3年生): 旬の食材(豆)を使った食育媒体と献立を作成しました


島村先生(元、埼玉県栄養教諭)が5月13日に、5種類の豆を持参してくださいました(https://www.josai.ac.jp/news/yv240515/)。 
その豆を用いて、旬の食材(豆)を使った食育媒体と献立を作成しました。
給食としての提供を想定し、工夫した献立を立案しました。豆づくしの給食です。
このように旬の食材を使い、給食に提供するのが生きた食育です。

当日は「食育折り紙」にも挑戦しました。
簡単に折れる「しいたけ」に挑戦しました。
時間の関係で、たくさんの種類の折り紙は折れませんでしたが、少し大きめの唐辛子も折ることができました。
楽しく実践できる食育について、今後も取り組んで参ります。

期 日 令和6年5月20日(月) 1限
城西大学 医療栄養学科 16号館

医療栄養学科 島村幸代、深谷睦、山王丸 靖子
  1. ホーム
  2.  >  大学からのお知らせ
  3.  >  【医療栄養学科】 栄養教諭概論A(医療栄養学科3年生): 旬の食材(豆)を使った食育媒体と献立を作成しました