女子駅伝部

城西大学女子駅伝部は1989年創部で「学生駅伝日本一」を目標に活動しています。全日本大学女子駅伝対校選手権では、30年連続出場中で、過去2度の優勝、3度の準優勝を達成しています。全日本大学女子選抜駅伝競走では、第1回大会から連続出場中です。関東大学女子駅伝対校選手権大会では、過去10度の優勝実績があります。

2025年度女子駅伝部 部員紹介

◎主将  〇副主将  
★主務  ☆副主務  Mマネージャー

4年生

兼子 心晴さん

金子 陽向さん

髙橋 葵さん

盛合 凜華さん

氏名学部
学科
出身校800m Best1500m Best3000m Best5000m Best10000m Besthalf marathon
兼子 心晴経営学部
マネジメント総合学科
浜松市立2’11”074’17”209’20”4815’45”841゜14’16”
金子 陽向経営学部
マネジメント総合学科
川崎市立橘2’17”334’23”429’25”6216’03”5933’34”791゜13’20”
髙橋 葵経営学部
マネジメント総合学科
日本体育大学柏2’17”884’27”659’19”3316’10”3832’56”25
盛合 凜華経営学部
マネジメント総合学科
旭川龍谷

3年生

石川 苺さん

澤井 風月さん

白木 ひなのさん

鈴木 優菜さん

藤田 阿生さん

氏名学部
学科
出身校800m Best1500m Best3000m Best5000m Best10000m Besthalf marathon
石川 苺経営学部
マネジメント総合学科
旭川龍谷2’15”384’25”649’26”6215’53”04
澤井 風月経営学部
マネジメント総合学科
宇治山田商業2’12”724’25”799’29”01
白木 ひなの経営学部
マネジメント総合学科
山田2’22”394’29”389’26”2716’08”3333’07”791゜15’49”
鈴木 優菜経営学部
マネジメント総合学科
成田2’16”994’24”719’28”6616’48”23
藤田 阿生経営学部
マネジメント総合学科
船橋市立船橋

2年生

沖田 梨花

茂野 葉湖

鈴木 維莉

本澤 美桜

今井 夏音

盛合 恋羽.

氏名学部
学科
出身校800m Best1500m Best3000m Best5000m Best10000m Besthalf marathon
沖田 梨花経営学部
マネジメント総合学科
坂戸西2’16”674’34”839’28”6616’14”59
茂野 葉湖経営学部
マネジメント総合学科
錦城学園2’20”704’32”919’33”92
鈴木 維莉経営学部
マネジメント総合学科
青森山田2’20”014’22”449’27”72
本澤 美桜経営学部
マネジメント総合学科
日本体育大学柏2’18”584’35”809’34”9915’59”4634’31”09
M今井 夏音経営学部
マネジメント総合学科
三浦学苑
M盛合 恋羽経営学部
マネジメント総合学科
北海道俱知安

1年生

大西 由菜

窪田 舞

佐々木 乃愛

世古 凪沙

野口 麻衣子

本間 香

氏名学部
学科
出身校800m Best1500m Best3000m Best5000m Best10000m Besthalf marathon
大西 由菜経営学部
マネジメント総合学科
四国学院大学香川西高等学校2’16”104’32”099’41”69
窪田 舞経営学部
マネジメント総合学科
長野県長野東高等学校2’18”474’24”549’14”58
佐々木 乃愛経営学部
マネジメント総合学科
東大阪大学敬愛高等学校2’14”664’31”769’49”45
世古 凪沙薬学部医療栄養学科日本大学三島高等学校2’20”674’35”599’33”6516’44”83
野口 麻衣子経営学部
マネジメント総合学科
駒澤大学高等学校2’16”104’30”839’35”3916’16”53
本間 香経営学部
マネジメント総合学科
山形県立山形中央高等学校2’12”964’23”559’25”1416’14”35
ページトップへ