女子駅伝部
城西大学女子駅伝部は1989年創部で「学生駅伝日本一」を目標に活動しています。全日本大学女子駅伝対校選手権では、30年連続出場中で、過去2度の優勝、3度の準優勝を達成しています。全日本大学女子選抜駅伝競走では、第1回大会から連続出場中です。関東大学女子駅伝対校選手権大会では、過去10度の優勝実績があります。


第320回日本体育大学長距離競技会/第14回NCG
2025年4月26日(土)
3000m
4組 2位 9分34秒33(★自己新記録)
大西 由菜(経営学部 マネジメント総合学科・1年)


≪選手からのコメント≫
大西由菜
今回日体大長距離競技会の3000mに出場させていただきました。大学初レースということもあり緊張していました。目標を9分35秒切りと設定していて、自分にできるか不安だったけれど、監督・コーチや先輩同期が「ゆななら出るよ!」などと声をかけてくれたり、たくさん応援をしてくれたおかけで目標を達成することができました。
去年1年間3000mをメインとして練習してきたにも関わらずベストを出すことができずに悔しかったので、やっとベストがでてとてもうれしいです!!! また今まではレースでも消極的な部分がありましたが、周りの先輩同期が強いので少しでもくらいついていくことで消極的な部分がなくなってきたと思います。
このまま怪我をせずにたくさん練習を積んで、次にある関東インカレでも自己ベストを出しこれからに繋げていきたいです! 応援ありがとうございました!